サステナビリティへの取り組みマルチステークホルダー方針
マルチステークホルダー方針
当社グループは、グループミッションを掲げており、自社における存在意義を「豊かな食生活を提供して人々の幸せを実現すること」と定義しています。ミッションの実現に向け当社が社会の中で存続するためには、企業経営において、株主にとどまらず、従業員、取引先、消費者、債権者、地域社会をはじめとする多様なステークホルダーとの価値共創が重要となっていることを踏まえ、マルチステークホルダーとの適切な協働に取り組んでまいります。
その上で、企業活動によって生み出された収益・成果について、マルチステークホルダーへの適切な分配を行うことが、企業価値および経済価値の持続的な向上につながるという観点から、従業員への還元や取引先への配慮が重要であることを踏まえ、以下の取組を進めてまいります。
1.従業員への還元
当社グループは、卸売業にとって持続的に企業を成長させる上で、人財こそが最も重要な資本であると考えています。そのため、多様な人財が活躍できる職場環境を整備することにより、会社・従業員双方の持続的な成長を目指しています。
また、経営資源の成長分野への重点的な投入、従業員の能力開発やスキル向上等を通じて、持続的な成長と生産性向上に取り組み、付加価値の最大化に注力します。
その上で、生み出した収益・成果に基づいて、社会情勢や自社の状況を踏まえた適切な方法による賃金の引上げを行うとともに、それ以外の総合的な処遇改善としても、従業員のエンゲージメント向上や更なる生産性の向上に資するよう、人材投資を中心に積極的に取り組むことを通じて、従業員への持続的な還元を目指します。
具体的には、賃金の引上げについて、ベースアップや一時金支給による処遇の向上を実施しております。また、人材投資については、多様な考えや価値観を持つ従業員が活躍できる職場環境を整備してまいります。併せて、自律的なキャリア形成を支援する部門別・階層別研修の新設・見直しを行い、従業員一人ひとりが必要とする知識やスキルを体系的に学ぶ場を積極的に提供してまいります。
2.取引先への配慮
当社はパートナーシップ構築宣言の内容遵守に、引き続き、取り組んでまいります。
- パートナーシップ構築宣言の登録日
【2023年10月6日】 - パートナーシップ構築宣言のURL
【https://www.biz-partnership.jp/declaration/43985-09-00-hyogo.pdf】
3.その他のステークホルダーに関する取組
当社グループは、「豊かな食生活を提供して人々の幸せを実現すること」というミッションを通して、持続可能な社会の実現に貢献するとともに、自らの持続的な成長を目指します。そのために、4つのマテリアリティ(脱炭素・フードロス&ウェイスト・資源循環・多様な人財の活躍)を特定し、これらの解決に取り組むことで、持続的な企業価値の向上を図ってまいります。
一人ひとりがサステナビリティ活動を実践していくことで、マルチステークホルダーの皆様への責任と社会への貢献を果たしてまいります。
これらの項目について、取組状況の確認を行いつつ、着実な取組を進めてまいります。
以上
2023年10月27日
(2024年10月15日 代表者の役職変更による更新)
加藤産業株式会社 代表取締役社長執行役員 加藤 和弥
- トップページ
- サステナビリティ
- サステナビリティへの取り組み
- マルチステークホルダー方針